矢島小林工業株式会社では最新技術と自然との調和を目指します。
革新的で先鋭的な最新技術で世の中を動かす企業を目指します。
矢島小林工業株式会社では新たな挑戦を続けています。
矢島小林工業株式会社の理念
一、社 是・・・健康 ・ 和 ・ 信頼
一、企業理念・・・ものづくり技術をもって社会に貢献する
何事にも熱意・誠意・創意をもってチャレンジすることを強調いたしております。
矢島小林工業株式会社の取り組み
【革新的な技術提供により社会の発展に寄与します】
矢島小林工業株式会社は創業時より多種多様な電子部品の製造に携わった技術力を生かし、高品質、短納期、更には低コストな製品づくりを実践し、お客様のニーズに迅速、柔軟に対応
できる企業として事業展開を行っております。また、常に『技術革新』を心掛け、革新的な技術力を提供する事で、社会の発展に寄与する企業を目指します。
【調和のとれた自然環境を守り次の世代へと残していくために】
調和のとれた自然環境を守り次の世代へと残していくために
世界中で様々なかたちで取りざたされている環境問題は、地域・国境を超えて世界規模で考えなくてはならない時代となりました。21世紀は「持続可能な社会」の構築を目指すことが人類共通の命題となり、わが国でも環境負担の少ない経済・社会システムの実現に向け多くの取り組みがなされています。
自然環境は、私たちが先人から受け継ぎ、そして後世へ残していかなければいけない大切な財産です。
当社は長年培ってきた技術で社会に貢献していくとともに、さらに技術の研鑽を重ね、お客様の信頼を得られるように努めてまいります。
このたび弊社は、令和元年6月1日より、グループ会社である小林無線工業株式会社
を吸収し、新たな体制並びに組織をもって事業を開始いたしました。
これまで各グループ会社が培ってまいりました、経験、加工技術を融合し、これまで
以上に皆様方のご期待に沿えるよう、新たな決意をもって更なるサービスの向上に鋭意
努力いたす所存でございます。
今後とも何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
このたび弊社は、平成30年6月1日より、グループ会社である小林工業株式会社より
試作加工事業を吸収し、新たな体制並びに組織をもって事業を開始いたしました。
これまで各グループ会社が培ってまいりました、経験、加工技術を融合し、これまで
以上に皆様方のご期待に沿えるよう、新たな決意をもって更なるサービスの向上に鋭意
努力いたす所存でございます。
今後とも何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
アケビ栽培記録を更新しました。
『秋田あけび』販売開始!
詳細はこちら
2015/08/10
関連ページはこちら
役員の改選にあたり、会社情報のページを更新しました。
代表取締役社長のあいさつ等、記事を追加しております。
2014/06/17
2014年度 栽培記録を更新しました。
2014/02/20
2014年度 剪定作業
詳細はこちら
試食会の様子
詳細はこちらから
レシピなど
詳細はこちらから
幻のアケビ油
詳細はこちらから
アケビの栽培記録を更新しました。
詳細はこちら
NHK秋田 ニュースこまちでアケビ栽培の模様が放映されました。
今後の展開に期待膨らむ内容でした。
取材の模様はこちら
あけび栽培の記録を更新しました。
ページはこちら。
立形マシニングセンタ NVX5100 II を追加しました。
詳細はこちら
代表取締役社長のあいさつ等、記事を追加しております。
環境・品質のページを更新しました。